2022年01月01日

令和4年の元日風景

皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


元日の風景を少しだけ紹介します。

220101-01.jpg
午前7時頃、三都半島の花寿波には初日の出を見る多くの人が集まっていました。

220101-02.jpg
でも残念ながら水平線近くの雲に遮られ太陽が現れたのは7時30分を過ぎていました。

続いて島内の各八幡神社を巡る「五社参り」に出かけました。

220101-03.jpg
亀山八幡宮

220101-04.jpg
内海八幡神社は修復工事中でした。

220101-05.jpg
葺田八幡神社

220101-06.jpg
伊喜末八幡神社

220101-07.jpg
土庄八幡神社、手前は古札の納所

220101-08.jpg
富丘八幡神社、お札授与所と参道

220101-09.jpg
途中、池田港の貨物船が大漁旗などで飾られていました。



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 小豆島町・土庄町情報へ
にほんブログ村
小豆島最新情報 - にほんブログ村
posted by サニー at 20:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 季節
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック