今年は以前から訪れたかった内海八幡神社へ行けましたので紹介します。

朝早くからおこなわれていましたが、私は都合で午後4時頃に訪れました。その時間でも参拝者は途切れずに来ていました。

地元の人たちによるバザー、ここで甘酒とチョコレートのお接待をいただきました。

そして午後7時前には多くの人が八幡神社に向かっていました。

境内には大勢の人が集まり豆まきと餅まきを待っていました。

午後7時、宮司や氏子総代たちによって豆まきが始まりました。
豆まきの様子は動画の方がよくわかりますのでクリックして見てください。

にほんブログ村