2023年03月19日

香川県立小豆島みんなの支援学校の内覧会

4月に開校する知的障害のある児童生徒を対象とした「小豆島みんなの支援学校」の内覧会が3月19日にあったので訪れました。隣にある池田小学校の児童と日常的な交流を考えて建てたそうです。写真もいろいろ撮りましたが主なものだけを紹介します。

230319-08.jpg
校舎正面から・中央左にあるのがシンボルツリー(オリーブ)

230319-09.jpg
校長室・中央が校旗

230319-10.jpg
小学部教室

230319-11.jpg
図書室

230319-12.jpg
ランチルームも兼ねた多目的室、窓外に見える池田小学校との交流広場も外にあります。

230319-13.jpg
中学部教室、必要に応じてパーテーション設置もできます。

230319-14.jpg
自立活動室

230319-15.jpg
プレイルーム

230319-17.jpg
多目的トイレ

230319-18.jpg
浴室

障害のある子供たちの自立支援に役立つことに期待しています。



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 小豆島町・土庄町情報へ
にほんブログ村
小豆島最新情報 - にほんブログ村
posted by サニー at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 施設

第35回しょうどしまフレトピアフェア

230319-01.jpg
3月19日、前日の雨も上がり晴天のなか地元業者がおすすめの品を販売するフレトピアフェアが土庄町オリーブタウン南側の公園で開催されました。

230319-02.jpg

230319-03.jpg

230319-04.jpg

230319-05.jpg
最近できた小豆島産ワインの醸造所も出店していました。

230319-06.jpg
子ども向けのコーナー

230319-07.jpg
写真の阿波踊りの他にステージイベントもいろいろおこなわれました。


時間が短いですが賑わう会場の動画です。

なお次回は6月18日開催予定です。




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 小豆島町・土庄町情報へ
にほんブログ村
小豆島最新情報 - にほんブログ村
posted by サニー at 19:07| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント