2023年03月05日

義人 平井兵左衛門追善供養・2023

3月5日、江戸時代に年貢などの負担が増え苦しむ島の人たちのために幕府に越訴して処刑された池田村の庄屋・平井兵左衛門の追善供養がおこなわれました。

230305-06.jpg
墓所では菩提寺の長勝寺住職によって法要がおこなわれました。

230305-07.jpg

230305-08.jpg
読経のなか、菊花が供えられました。

230305-09.jpg
池田馬場にある平井氏を祀る平称霊社では亀山八幡宮の宮司によって祭礼がおこなわれました。

230305-10.jpg

230305-11.jpg
列席者が玉串を奉納しました。


法要と祭礼の様子です。



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 小豆島町・土庄町情報へ
にほんブログ村
小豆島最新情報 - にほんブログ村

posted by サニー at 20:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 伝統行事

2023年3月の草壁月市

230305-01.jpg
すっかり定着した感じもある草壁港での月市が3月5日おこなわれました。昼過ぎに訪れた様子を紹介します。

230305-02.jpg
入ってすぐの場所にあったのがアクセサリーや服など

230305-03.jpg
子ども向けのワークショップなどもおこなわれていたようです。

230305-04.jpg
初参加の夕陽ヶ丘みかん園

230305-05.jpg
ミカンと言えば今月は柑橘類を売っている店が目立ちました。私も試食して買いました。

次回は4月2日(日)11時からの予定です。



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 小豆島町・土庄町情報へ
にほんブログ村
小豆島最新情報 - にほんブログ村
posted by サニー at 19:57| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント