この正月に訪れた場所を紹介します。

元旦朝、池田港の貨物船に日章旗や大漁旗が掲げられていました。

朝、初詣に訪れた42番札所西の瀧からの風景
小豆島では初詣に地元の寺社を参拝した後に他地区の八幡神社を巡る「五社巡り」をする人が多いです。
私も午後から行きましたので紹介します。

池田・亀山八幡宮

内海八幡神社

福田・葺田八幡神社

伊喜末八幡神社

大木戸・土庄八幡神社

淵崎・富丘八幡神社の参道

門を出ると午後5時頃だったので夕暮れのエンジェルロードが見えました。
2日はフェリーで高松に渡り金比羅宮と善通寺へ参拝しました。
島の人はこの他に八栗寺や岡山の最上稲荷などへ初詣に行く人が多いです。

金比羅宮奥社

善通寺
この一年、穏やかな日々が続くように願いました。

にほんブログ村